Mac環境構築メモ:Homebrewの導入方法

プログラミング

Homebrewとは

MacOS用のパッケージ管理システム。

LinuxのDebian系でいうAPTとか、RedHat系でいうYumとか。

brew install "入れたいソフト"

こんな感じでソフトをインストールできるように楽。便利。

やり方

Command Line Developer Toolsインストール

$ xcode-select --install

ターミナルで上のコードを実行。Mac向けに提供されているコマンドツール。

これが入ってないとHomebrewをインストールできない。

いろいろ出てくるのでいい感じに進める(丸投げ)。

Homebrewをインストール

$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

ターミナルで上記を実行。 https://brew.sh/index_ja.html 公式ページに書いてる。

これを実行するだけでHomebrewを導入できる。楽ちんだね。

brew docterでチェック

$ brew doctor

ターミナルでbrew doctorを実行するだけで、homebrewのチェックをしてくれる。

Warningが出たら、しっかり読んで対処するしかない。

$ brew doctor
Your system is ready to brew.

こういう表示になったら完了。これで快適な生活が送れるね!

Homebrewの使い方(簡易版)

とりあえずこれだけわかってれば大丈夫じゃない?という感じ。

インストールのやり方

$ brew install hoge

アンインストールのやり方

$ brew uninstall hoge

インストール済みソフトの確認方法

$ brew list

Homebrewのアップデート方法

$ brew update

Homebrewでインストールしたソフトのアップデート

$brew upgrade (hoge ってつけたらhogeだけアップデート)

コメント

タイトルとURLをコピーしました